ゆるく綴るひよりみ日記

兵庫県加古川市在住、関西文系の私大生です!日々の出来事、気づきを載せていきます!

ペンギンがクラゲを食べる!? 人以外ではじめての捕食!

f:id:penpenmaru54:20170925191454j:image

 

皆さま、こんばんは。

 

ぺんしるです。

 

本日、Yahoo!ニュースの読売新聞のコーナーに気になる記事を見つけました!

 

それがこちらです。↓

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170925-00050082-yom-sci

 

概要を説明いたしますと…

 

米国の学術研究会の発表によって

 

クラゲを捕食するペンギンが目撃されたということです。

 

驚くべきことは、今まで人間以外で

 

クラゲを好んで食べる、哺乳類も鳥類も発見されていなかったということです。

 

そのため、鳥類であるペンギンもクラゲを食べるというのは驚くべきニュースだったようです。

 

 

何故クラゲは食べられないのか?

f:id:penpenmaru54:20170925192541j:image

 

タイトルではこう書いていますが、

 

思いっきり亀に食べられているクラゲです。  

 

 

なぜか亀だけは、クラゲを好んで食べるそうです。

 

亀は大人になると、草食に落ち着くそうですが

 

もともとは雑食であり、

 

子供のうちはクラゲを捕食するようです。

 

 

外敵から身を守るため…

 

クラゲは動きが遅いため…

 

と亀にも様々な理由があるようですが。

 

例外の亀はひとまず置いておいて、

 

なぜクラゲが捕食されづらいか見てみましょう。

 

f:id:penpenmaru54:20170925193335j:image

 

クラゲの本体はそもそも、

 

体のおよそ95%が水分であると言われています。

 

そのため、体の大きな哺乳類や鳥類は

 

クラゲを食べたところで大した栄養は貰えません。

 

さらに、

 

クラゲは猛毒をもっています。

 

そのため、小さな魚や鱗のない哺乳類は

 

ほとんど近づかないため

 

捕食されにくくなった。

 

というのが今までの定説だったそうです。

 

 

ペンギンの食事の約4割がクラゲ

f:id:penpenmaru54:20170925194032j:image

 

ペンギンはオキアミや小魚を食べているというのが、今までの定説でした。

 

2016年に

 

アデリーペンギンがクラゲを捕食している」

 

という内容の論文が発表されたこともありますが

 

常食しているわけではなく、たまたまであろうと大きな話題にはなりませんでした。

 

しかし、今回は

 

複数のペンギンが複数の箇所で

 

クラゲを捕食していることが目撃されました!

 

f:id:penpenmaru54:20170925194703j:image

 

このようにコガタペンギンがクラゲを

 

くわえてちぎろうとしている姿が目撃されています。

 

発見されてから、さらに追跡調査が行われ

 

最終的な調査結果は

 

「ペンギンの捕食内容の実に4割がクラゲである」

 

という驚くべきものでした。

 

これほどクラゲを捕食する鳥類は

 

今回初めて発見されたそうです!

 

 この事実が示唆することとは?

f:id:penpenmaru54:20170925200839j:image

 

今回の研究結果は、海中の生態系の把握に大きな影響を及ぼすこととなります。

 

まず、この発表以前

 

ゼラチン質動物性プランクトン

 

いわゆるクラゲは、

 

大型の水生動物のエサにはなり得ない

 

と言われてきました。

 

 

しかし、この度、鳥類がクラゲを捕食する

 

という事実から、

 

クラゲの存在が、海の生態系のサイクルに

 

取り込まれることになります。

 

つまり、クラゲの生態研究が、

 

他の生物の異常の察知に繋がるのです。

 

この事実により、さらに海洋研究が加速していくのでしょう。

 

 

今回はペンギンの新たな生態について紹介しました!

 

ご拝読頂きまして、ありがとうございます。